JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト


メールマガジン「FROM JPRS」

バックナンバー:vol.704

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2015/08/31━
                       ◆ FROM JPRS vol.704 ◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局がご紹介するのは、
「DNSがUDPを使うのはなぜですか?」など新たに3本の記事が公開された「DNS
Tips」です。

DNS Tipsは、JPRSの技術陣が執筆する、DNSを理解し使いこなすための基礎知
識や役立つテクニックなどをまとめた技術解説記事です。先週公開された記事
では、DNSの仕様の理由や、設定のノウハウなどを紹介しています。

これまでに計25本の記事が公開されています。既にDNS運用に関わっている方
だけでなく、これからDNSについて勉強しようという方にもおすすめします。
今後も新たなTipsが随時追加される予定です。また、これまでの記事一覧は下
記をご覧ください。

  ○「DNS Tips」最新記事一覧
  |http://www.itmedia.co.jp/keywords/dnstips.html

■今週の目次
  (1)ドメイン名・DNS最新情報
         - ドメイン名・DNS記事 全6件
  (2)JPRSサイト更新情報
  (3)用語解説:日本語JPドメイン名(日本語ドメイン名)

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(1)ドメイン名・DNS最新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ドメイン名・DNS記事
  ▼DNS Tips
    ○DNSがUDPを使うのはなぜですか?
    |http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1508/25/news015.html
    |@IT

    ○自前のネームサーバーに正しくアクセスしてもらうには
    |http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1508/25/news016.html
    |@IT

    ○グルーレコードで付加する情報とは
    |http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1508/25/news017.html
    |@IT

  ○.コムや.TOYOTAなど、28の新gTLD登場
  |http://news.mynavi.jp/news/2015/08/25/672/
  |マイナビニュース

  ○あなたのDNSデータが教えてくれる3つの知見
  |http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1508/24/news02.html
  |TechTargetジャパン

  ○スタートアップ企業のネーミングで大事なこと
  |http://forbesjapan.com/translation/post_7961.html
  |Forbes JAPAN

◎最新情報はこちらからご覧いただけます。
  https://jprs.jp/related-info/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(2)JPRSサイト更新情報
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■各種ご案内
  ○JPRS掲載記事を更新しました
  |[2015年08月28日]
  |http://jprs.co.jp/article/

■会議報告
  ○第93回IETF Meeting報告(後編)
  |~dprive WGにおける話題/IETF全般における話題~
  |[2015年08月26日]
  |https://jprs.jp/related-info/event/2015/0826IETF.html

◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。
  http://jprs.co.jp/article/

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(3)用語解説
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。

  日本語JPドメイン名(日本語ドメイン名)
    日本語JPドメイン名は汎用JPドメイン名及び都道府県型JPドメイン名の一
    形態で、これまでのASCII文字(半角英数字)に加えて、漢字・平仮名・
    片仮名の使用が可能なドメイン名です(例:ドメイン名例.jp)。国際化
    ドメイン名の技術を用いています。

◎JPRS Webサイトの「用語辞典」もご活用ください。
  https://jprs.jp/glossary/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━
■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html
■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/
■ご意見・ご要望:[email protected]

当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macをお使いの方は
Osaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。

当メールマガジンの全文または一部の文章をWebサイト、メーリングリスト、
ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。
また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、
リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに
ご注意ください。
その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。
https://jprs.jp/mail/kiyaku.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS)
https://jprs.jp/
Copyright (C), 2015 Japan Registry Services Co., Ltd.
OSZAR »