JPドメイン名のサービス案内、ドメイン名・DNSに関連する情報提供サイト
メールマガジン「FROM JPRS」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2013-06-24━ ◆ F R O M J P R S vol.594 ◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週、ドメイン名・DNS記事コーナーからFROM JPRS編集局がご紹介する記事は、 「JPNIC、1958~2013年の「インターネット歴史年表」公開、情報・資料求む」 です。 本記事は、一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター (JPNIC)が、インターネット歴史年表のベータ版を公開したことを伝えてい ます。今回のベータ版公開は、年表の正確性や使い勝手の向上、及びインター ネットの歴史に関する広範な資料の収集を目的とするもので、JPNICでは情報 や資料の提供を呼びかけています。 記事の詳細については、ドメイン名・DNS記事コーナーからご覧ください。 ■今週の目次 (1)ドメイン名・DNS最新情報 - ドメイン名・DNS記事 全9件 (2)JPRSサイト更新情報 (3)用語解説:JPNIC(ジェーピーニック) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (1)ドメイン名・DNS最新情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ドメイン名・DNS記事 ▼JPNIC、1958~2013年の「インターネット歴史年表」公開、情報・資料求 む ○JPNIC、1958~2013年の「インターネット歴史年表」公開、情報・資料 |求む |http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130620_604496.html |INTERNET Watch ○「インターネット歴史年表」JPNICが公開 追記・修正案募集中 |http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/20/news130.html |ITmedia ○「インターネット歴史年表」の制作を手助けしてみませんか |http://ascii.jp/elem/000/000/801/801302/ |ASCII.jp ▼企業サーバー悪用しサイバー攻撃 被害は大規模 ○企業サーバー悪用しサイバー攻撃 被害は大規模 |http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD140BC_U3A610C1TJ2000/ |日本経済新聞 電子版 ○知らぬ間に攻撃加担の恐れ=企業のサーバー数千台を悪用-外部アクセ |ス可能 |http://www.jiji.com/jc/zc?k=201306/2013061700608 |時事ドットコム ▼LinkedInでアクセス障害、原因はDNSハイジャックとの指摘 ○LinkedInでアクセス障害、原因はDNSハイジャックとの指摘 |http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1306/20/news145.html |@IT ○LinkedInので一時アクセス障害、DNSに問題か |http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1306/21/news034.html |ITmedia ○ドメイン名とは |http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Keyword/20130603/481601/ |ITpro ○チェックしておきたい脆弱性情報<2013.06.17> |http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130613/484849/ |ITpro ◎最新情報はこちらからご覧いただけます。 https://jprs.jp/related-info/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (2)JPRSサイト更新情報 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■各種ご案内 ○JPRS掲載記事を更新しました |[2013年06月19日] |http://jprs.co.jp/article/ ◎JPRSに関連する記事については「掲載記事」ページにてご紹介しています。 http://jprs.co.jp/article/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ (3)用語解説 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 「FROM JPRS」やJPRSのWebサイト内で使われる専門用語などを解説します。 JPNIC(ジェーピーニック) 一般社団法人日本ネットワークインフォメーションセンターの英文名称 (Japan Network Information Center)の略称。 インターネットの円滑な運営を支えるための組織です。1991年に前身の JNICが発足し、1993年に任意団体JPNICとなりました。JPドメイン名の登 録管理、IPアドレスの割り振りなどを担い、1997年3月に社団法人となり ました。JPドメイン名の登録管理業務は2002年4月にJPRSに移管されました。 ◎JPRSホームページの「用語辞典」もご活用ください。 https://jprs.jp/glossary/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【FROM JPRS】━ ■配信先メールアドレスなどの変更:https://jprs.jp/mail/henkou.html ■バックナンバー:https://jprs.jp/mail/backnumber/ ■ご意見・ご要望:[email protected] 当メールマガジンは、Windowsをお使いの方はMSゴシック、Macintoshをお使い の方はOsaka等幅などの「等幅フォント」で最適にご覧いただけます。 当メールマガジンの全文または一部の文章をホームページ、メーリングリスト、 ニュースグループ、他のメディアなどへ許可なく転載することを禁止します。 また、当メールマガジンには第三者のサイトへのリンクが含まれていますが、 リンク先のサイトの内容などについては、JPRSの責任の範囲外であることに ご注意ください。 その他、ご利用に当たっての注意事項は読者登録規約にてご確認ください。 https://jprs.jp/mail/kiyaku.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 編集・発行:株式会社日本レジストリサービス(JPRS) https://jprs.jp/ Copyright(C), 2013 Japan Registry Services Co., Ltd.